受験期の遊び
クリップ(12) コメント(0)
6/4 23:23
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
ゆにぞん
高3 愛知県 名古屋大学志望
受験期にどのくらい遊びに行ったりしていたのかを知りたいです。夏休みに1回、夜ご飯を友達と食べに行ったりする、など。
回答
りく
慶應義塾大学経済学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
私は部活を11月までやっていて、三年生の間ではほとんど遊ばなかったです。
それでも落ちて浪人してしまいましたが笑
現役では夏休みに一、二回息抜きはしました。
浪人時は一年間で一日だけサボりました。
例えば友達と映画に行ったり、ご飯に行ったりなど程度で一日中というわけではないですが少しくらい休憩を入れないと心が壊れてしまいます。ここで気をつけて欲しいのが一緒に遊ぶ友達はあなたと同じく受験を目標に頑張っている人ということです。そうすることで励まし合うこともできるし、勉強しない楽さに羨んでしまうこともないからです。
受験生に遊ぶ時間などないというのは間違いないかもしれませんが、たった1日の気分転換が原因で落ちてしまう人はもし遊んでいなくても受かりません。
目標に向かって一直線で頑張ることは大切ですが、自分の心も大切にして頑張りましょう。
ちなみに、一切遊ぶなというのはただの精神論ではないかなと思います笑
時間はいくらでも有効に使えるので、効率的に、時間を大切に過ごしていきましょう、応援しています!
りく
慶應義塾大学経済学部
85
ファン
21.9
平均クリップ
4.7
平均評価
プロフィール
少しでもお力になれるよう尽力致します。 【合格】 ・慶應大学経済学部A、法学部法学科、商学部A ・早稲田大学商学部 ・上智大学経済学部経済学科 ・明治大学政治経済学部 ・青山学院大学経済学部経済学科 ・法政大学経済学部 【不合格】 ・早稲田大学政治経済学部 ・青山学院大学全学部入試経済学部
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。