慶應 合格
クリップ(28) コメント(1)
1/15 23:46
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
善福寺にいる慶應創設者
高卒 大阪府 慶應義塾大学志望
慶應法 商 sfc志望の者です。この時期精神的にもキツくなってきたので慶應に合格された方に是非合格発表の時合格した瞬間 慶應に入って良かった点など教えて頂きたいです!よろしくお願いします。
回答
るる
慶應義塾大学法学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
勉強お疲れ様です!
合格発表時は、母親はもちろん、生まれて初めて父親が泣いてるところを見ました。なんだかんだ、親の喜びが1番嬉しかったです。
在り来りな回答で申し訳ないですが、大学はとても楽しいです。慶應というブランドはやはり強いですし、頭がいい人ばかりなので、出会う人、出会う人、みなさん尊敬できます。今は大学の試験前ですが、試験となると普段サークルや遊びに精を出している人も、図書室や近くのカフェで勉強していて、根はみんな真面目です。笑
慶應にきて、後悔はありません。頑張ってください!
るる
慶應義塾大学法学部
1
ファン
8.3
平均クリップ
3.8
平均評価
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(1)
善福寺にいる慶應創設者
1/16 10:41
ありがとうございます!あと少し頑張ります!