ユメタン2、ターゲット1900の使い方
クリップ(4) コメント(1)
4/21 15:49
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
ちぇり
高3 広島県 九州大学薬学部(63)志望
ユメタン2、ターゲット1900の使い方がいまいちわかっていません。
ユメタン2は学校指定で購入し、ターゲット1900はターゲット1000(熟語)が使いやすかったので今春に自分で購入しました。
ユメタン2は前から覚えにくかったため今回ターゲットを購入したものの、せっかく両方あるのでなんとか上手くつかえないかと思っています。
先輩方のこの2つの単語帳の使い方を教えていただきたいです。
また、志望は九大薬学部創薬科学科なのですが、ユメタン2、ターゲット1900はこの志望に対してレベル的に合っているのかどうかもアドバイス頂けると嬉しいです🙇♀️
回答
ぴよ
九州大学工学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
九大は単語レベルが高くないのでターゲット1900だけで大丈夫だと思います。
私はターゲット1900しかやりませんでしたが、今年の入試でわからない単語は一つも出ませんでした。
私は単語に関しては英語を見て日本語を言えればオッケーにして、単語帳で綴りを覚えると言うことはしませんでした。
英作には、英作の構文や熟語など別対策をする方が有効だと思います。
ぴよ
九州大学工学部
32
ファン
5.9
平均クリップ
4.2
平均評価
プロフィール
本州出身 理系女子です(^^) 高2の9月で部活を引退して逆転した人 得意科目は物理と化学 苦手科目は数学でした! 少数派のセンター社会 倫政選択です♪
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(1)
ちぇり
4/22 22:52
丁寧に回答していただきありがとうございます!
ターゲット1900頑張ります😊
英作文も始めているので、持っている英熟語のターゲットも見ながら頑張ろうと思います