センター9割
クリップ(4) コメント(0)
6/9 3:40
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
haru.D
高卒 福岡県 大阪大学志望
センター9割ってそんな凄いですか?今浪人してるんですが、志望学部の何センター9割ほど取ればセンターのみで合格できるような配点方式がありまして私立のセンター利用や国公立後期のことも考えてセンターに結構力を
入れようかと思っています。国公立で9割取れば合格できるので早慶のセンター利用なども考えてます。現役8割ほどだったことを考えると9割にはまだまだってのは分かっていますが少し聞いてください。あ、文系です。
計画を立てて行く過程で社会2科目英語理科基礎落としてる場合ではないので9割以上(ほぼ満点)を取り、国語数学で8割強を取れば達成すると思いました。
どの教科を甘く見てますか?正直今から社会をやり予備校で2次向けの授業をしっかり受け、秋頃からやれば9割行けるじゃんって思ってしまってます。
回答
ぴよ
九州大学工学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
文系の友達は2Bがやばいとずっと言っていた覚えがあるので、2Bは穴場かなと思います…
ぴよ
九州大学工学部
32
ファン
5.9
平均クリップ
4.2
平均評価
プロフィール
本州出身 理系女子です(^^) 高2の9月で部活を引退して逆転した人 得意科目は物理と化学 苦手科目は数学でした! 少数派のセンター社会 倫政選択です♪
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。