BEST400の後
BEST400は良書ですので、仰る通り夏の間は書いてあることは全てインプットする位の勢いでやり込んでくださいね。その後との事ですが、私は英頻1000かランダム問題集に移行することをオススメします。
早稲田は正誤を除けば文法の単独問題が出題される学部はさほど多くないので、英頻1000で圧倒的な文法の対応力を身につけるか、ランダム問題集で知識の運用能力を高めるのが良いと思います。
あと個人的なオススメとしては夏休みは英熟語、前置詞に力を入れてることですね。これは早稲田の過去問を見て頂ければ分かるのですが、熟語やイディオムの前置詞を答えさせる問題が早稲田は大好きです。
夏にこういった基礎の部分を固めておけば、秋以降の長文演習や過去問で安定して力を発揮することが出来ます。参考になれば幸いです、頑張って下さい!