音読の仕方
こんにちは!回答させてもらいます!
その気持ちめちゃめちゃわかります!文を読んでるうちにその文が何いってるかわからなくなるやつですよね!!自分もその状態が長く続いて、何がいけないのかすごく悩みました。僕なりに対処法を書いておくので、為になると思ったら参考にしてみてください。
僕も最初は1つの文を細かく区切って読んでいました。単語の意味もわかるし、構文解釈もできる。けど一回で理解できない状態でした。
そこから僕が試行錯誤して出したやり方が、
もっと大雑把に文全体に目を通す
って言うイメージでした。目を英文に近づけて、単語を読むことに集中していては文のイメージは湧きづらいと思いました。だから、1つの文が一気に目に入るくらいの距離で1つの単語にこだわりすぎないようにし、自分の限界のスピードで目を通してみてください。イメージがつかみやすくなるはずです。
んーなんかわかりづらくてすみません!わからないことあったらメッセージでもなんでも質問してください!