鉄壁について
全然オーバーワークじゃないです。鉄壁は難しい単語帳のように思われてますが、実は難単語はそう多くありません。あの本の特徴は意味や分野ごとに分けられた単語の網羅度にあると思います。どういうことかというと、普通の英単語帳の場合、基本的に一語一義で覚えたり、そこから派生語を覚えようとは中々思いませんよね。でも、鉄壁なら一つの単語から複数の語を学び深めることができます。鉄壁を進めていくとまるで自分の頭の中で英単語のネットワークが広がっていく、そういう感覚が芽生えてきます。僕は高三の4月頃にターゲット1400が終わったのでそこから鉄壁を使い始めました。英単語に関しては最難関大学以外はこれでほぼ対応できる力が身に付きます。質問者様は一橋志望、それに高1ということで時間的にも大分余裕があるので、鉄壁は是非おすすめしたいです。そして、これが終わったら速読上級編などをやれば一橋英語にもしっかり対応できる力が備わると思います。まあ結局のところ、大事なのはコツコツ勉強をし続けることです。頑張ってくださいね!