自由登校について
回答者は、たしか12月あたり?くらいからぼちぼち学校サボり始めていたような
というのも、回答者の高校偏差値50くらいで、早慶も毎年1人いるかいないかみたいなところだったから当然授業の進みもレベルも芳しくなく、、、
やむを得ず、休んでたね。その分朝から夜まで塾にこもって自分で勉強進めていた感じ!
回答者は全く罪悪感なかった笑笑 毎日担任から、今日もお休みですか?と電話きていたけれど、なんかテキトーに足が痛いとか言ってしのいでいたような。、
もし1人で休むのが罪悪感だったら、同じようにしたいお友達と一緒に休んでみるとか。
自分のペースを守りたいなら休んでいいと思うよ!留年しない程度にうまくね😘
追記:
学校サボって、受験終わってから久々に学校行って、受験どうだったかの話に当然なるから、久しぶりー受かったー✌️ってわいわいしてたら、休みたいのに罪悪感から学校休めず自分のペース乱れて志望校落ちちゃった子もいて。その子からけっこう嫌味言われたり無視されたりしたこともあったけれど。。でもまあ今思えば正直そんなもんどうだっていいよね!!自分のやり方を貫くべき。