源氏物語
源氏物語は全般に難しいですよね!源氏が読めれば大抵古文が読めるとも言われています。
自分の場合、高2の時にあさきゆめみしを全巻読みました。有名なシーンの出題ではそこで得た知識が役に立ちましたが、難関大では漫画に出てこないマイナーなシーンが出題されることも多いのでオーバーワークになることが心配です。(もう9月も終わるので、過去問などの勉強に入る段階ですよね)そのため他の科目に余裕があるなら読んでみるといいと思います!読書みたいな感じで気分転換にもなるし、古文常識が視覚的にわかるというメリットもあります。
しかし語彙力・文法力・読解力とある程度の古典の知識があれば源氏物語でも太刀打ちできるはずです!そのため無理してまで漫画を読む必要もない気がします。
また、立教大学の源氏物語は難しいと聞くのでそれも合わせて見てみるといいと思います!