レベル別問題集かネクステか
自分はスタディサプリの英文法の講座を見て、1単元終わったら講座で足りない部分をvintage(nextageとほぼ同じもの)で補っていく、という形で英文法は網羅していきました。
あとは学校でやる英文法で知らないものをその都度ノートにメモしてたまに眺めていました。
自分はこれで英文法に困ったことはないです。
個人的にはこれが一番です。ただし、セラさんはまだ時間があります。
自分を信じてレベル別問題集をやりきってみて、足りないと思ったらネクステ、というやり方もありです。
また、レベル別問題集がすべて網羅していない、とありますが、それはネクステも同じです。見たことないな、こんなのあるのか、という英文法は後々必ず出てくるものです。
単語、熟語、文法をガッチリ固めていると長文読解めちゃくちゃできるようになります。そもそも長文が読めないという悩みは大抵この3つの徹底で解決します。なので文法をこの時期に極めておくとかなり強いです。
残り一年、辛いこともあると思いますが頑張ってください。
役に立ったと思ったらclipよろしくお願いします。