長文が読めない
文系理系問わず、英語ができないのは大学受験では致命的です。
シス単は全て覚えるまでやりきりましょう。
まず文法は大丈夫ですか?Forestなどの文法書を使い、文法問題集で知識定着をしましょう。
文法がある程度できて文意が掴めないのは、英文読解力が足りてないと思います。
this,that,itなどの指示語が何を意味しているのか、文中で動詞で使われてたものが、その後の説明で名詞化されているなど、様々な例が考えられます。
まず、質問者さんがなぜ、文意を把握出来ないのかわからないことには対策は難しいです。また個人的な考えでは中学レベルに戻る必要はないです。