英文法ポラリス1
こんにちは。勉強お疲れ様です。英文法についてのお悩みですね。
昨年夏に英文法をやったきりであれば今の時期に忘れているのは当たり前なので、直ぐにポラリス1をやり直すことをオススメします。暗記した「つもり」が1番良くないので、今1度全ての問題で正解できるか試してみるといいと思います。
模試の文法問題で間違えたとのことですが、その間違えた原因について分析はしましたか?
ここで言う分析とは、何故このようなミスをしてしまったのか?だけでなく、この問題のパターンに対するは解き方は〜だと模試の解答を見ながら納得し、文法問題集の類似問題を解いて、応用する為の力として身につけること等を指します。
分析から文法分野で自分にとっての弱点を探し出すのが狙いです。
例:関係詞の問題でばかり間違えていれば、その分野を文法書と併用してポラリス1で見直す。
これをポラリス1でやってみてスラスラ出来るのであれば、ポラリス2.3へと進んでみると良いと思います。
ポラリス1ではまだ英文法の基本問題をメインで取り扱っていると思いますので、2.3をやっていけばより難しい応用問題にも慣れていくと思います。2.3をやる時も文法書は必ず併用することをオススメ致します。
何か質問等あれば御相談ください。