高1です。東大理III に行きたいのですが部活で帰ったら眠くなってしまう。
部活に入った動機にもよりますね。
たまに1年生は何かしらの部活動に所属すること的なルールがある高校もありますから、そのような理由で仕方なく入ったのなら、隙を見て幽霊部員になるなり、やめるなりすればいいと思います。
中高1貫とのことですから中学から続けてきたのであれば部活をやりたい気持ちも大きいと思います。でも、部活は副業みたいなものです。学生の本分は勉強です。文武両道を謳っている学校でさえも、多くがどちらかと言えば文重視なのです。学校も部活の時間よりも授業の時間の方が長いでしょう?。部活動との向き合い方が現状を打破する1つの方法かなと思います。緩いというのがどのような種類の緩さでどの程度緩いのかわかりませんが、、、。というよりその部活の先輩に聞くのが手っ取り早い気がします。どのように学業と両立させているのか、聞いてみてください。
朝起きたらすぐ顔を洗うとスッキリすると思います!