進研模試で絶望
その成績を取れていれば満足してもいい気はしますが、とりあえず対策をお伝えしますね。
古文、漢文がこの時期悪くても当たり前(言い方悪いですけど)です。
古文と漢文はちゃんと覚えればしっかり点数が伸びる教科なので安心してください。
古文の助動詞マスターノート、漢文句法マスターノートは必至です。漢文は早覚え速記法をその後にやってください。
それだけでセンター50は取れるようになると思います。
古文は、理系ならセンター古文満点のコツ、文系なら、
精選問題集などを使って勉強しましょう。
京大の理系古文は正直センターより簡単なので安心してください。
現代文は、現代文と格闘するが一番いい参考所だと思います。
意味段落の分け方、傍線部を含む文からどのように答えを見つけるのか、などがしっかり載っています。
これは理系文系に関わらずやってください。
現代文の読み方をある程度確立することが出来ると、国語の点数が安定します。
国語の模試直しの仕方は、まず古文漢文で分からなかった語句、文法をしっかり認識、覚え直しをしてください。また、古文は、横に和訳を置いて音読をしてください。現代文は、どのプロセスでその答えが得られたのか、を一つ一つ考えていくことが大事です。
最後に、今の段階で英数がそれだけ出来ているのはすごいと思います。この調子で頑張ってください!