早稲田合格するための単語帳2冊目とシス単黒字について
早稲田大学商学部のかこと申します!
シス単の黒字や成句については、覚えられる時間があるのなら覚えた方が間違いなく力になります!
早稲田の英語でも、シス単の黒字や成句はよく出ます。
また、単語帳2冊目はやることを強くオススメします!
私は準一級を受ける際にパス単を使用し、入試用に速読英単語上級編を使っていました。私の感覚から申し上げますと、圧倒的に速読英単語上級編(改定4版)がオススメです。速読英単語上級編を重ねていくうちに早稲田の英語が出来るようになっていくのを感じていました。
社会科学部の英語は特に難単語だらけですので、しっかり覚えれば強い武器になります!
私は早稲田5学部中4学部に合格しましたが、早稲田の過去問に出てきた英単語は全く覚えきれていませんでした笑 知らない単語は山ほど出てくるため、単語は基本単語帳で覚えて、+過去問で頻出のものだけ覚えるのが効率が良いかなと個人的には思います。
難単語に目を向けすぎず、頻出単語を復習するのも忘れずにしてくださいね!