高校中退しましたが、一浪して早稲田目指そうと思っています
素晴らしい志だと思います。
文系か理系かがわからないので、とりあえず英語について。
まず、早稲田大学の問題はどの学部もほとんどが長文問題です。
その長文問題を解く上で様々な力が必要なのですが、その一番基本的な部分は単語力と文法力です。
そして、何より単語は別に人に教えてもらえなくても覚えられますよね。
まずは英単語を見て日本語の意味が言えるようにしてください。
単語帳は基本的な英単語帳を一冊仕上げることが大切です。
他の科目も同様で、早稲田の問題に直面するとどうしても難しいことをやらないと。と感じてしまうかもしれません。しかし、それら結局盤石な基礎力によって成り立つものなのです。
他の科目も、その科目の基礎となる部分から着手していくように、くれぐれも難しいものからやらないように。順序を意識しながらやっていってください。