センター対策の出来てる科目と出来てない科目の差が激しい
まず、数学2Bを優先しましょう。名大は文系であっても2次試験で数学が必要です。特に教育や情報学部の一部学科を志望するのであれば、これらの学部は理系も受験可能ですから2Bができないとセンターの面でも2次試験でも苦戦してしまいます。
次に優先するべきは世界史です。世界史は名大レベルであれば多くの人が得点源としていると思います。文学部であれば2次試験で社会も選択できます。世界史は勉強すれば十分得点源となり得ます。
次に優先するのは理科です。センターは苦手科目が1 つでもあると足を引っ張ります。
あとは2次試験で使う科目を優先しながら、時々日本史などの暗記も行いましょう!