早稲田の世界史と倫理政経について
高校時代、日本史世界史政経を選択していました(倫理はやってません)。
結論から言えば、「倫理政経はやってもいいが、やる時間は実際にはないだろう」です。
学部にもよりますが、早稲田慶應で社会科の難しい学部はかなりマイナーな知識を問う問題を平然と出して来ますから、対策にかなり時間がかかるはずです。
倫理政経と世界史の相性がまあまあいいのは事実ですが、やる必要はありません。
世界史というのは、凄く良く出来た科目だと個人的には思います。なぜなら、世界史は倫理・政経・地理の分野でも特に現実の様々な場面で目にしたり、使う知識を網羅していて、世界史をしっかり体系的に理解して知識を身につけていけば、他の社会科における重要なポイントも同時に効率よく習得できるようになるからです。
例えば世界史の「」