東大の理科について
理科の苦手意識を持っていましたが、改善して合格した者です。
まずは知識の確認から始めましょう。
物理は単振動の周期がちゃんと計算で出せますか?
天体の問題はケプラーの法則を使って解けますか?
化学の理論の計算方法、無機の知識、有機の考え方は身についていますか?
不安要素があったらまずは教科書の確認をしましょう。
そのあと、教科書を見ずに重要問題集を進めていくと良いです。
重要問題集以外では、物理のオススメは名門の森で、化学のオススメは標準問題精巧もしくは新演習です。
他に具体的な勉強方法が分からない場合はメッセージにてお答えします。
東大は何と言ってもまずクラスで仲いい友人ができることが強みです。それぞれ進む学部は異なりますが、いろんな学部に知り合いができるという面で有用性が高いです。他にもカッコいい図書館で勉強できたりオリ合宿という旅行があったり楽しいことを挙げるとキリがないです。
是非、合格して下さい。良いところですよ。
健闘を祈ります。