過去問の時期
大丈夫だと思います。私の高校の先輩に慶應3学部受けて全部受かった(経済、法、商)先輩がいるのですが、その先輩は過去問10年分を5周したと言っていました笑
私は7年分を2,3周です。その先輩とこなした参考書はほぼ同じなので、過去問をどうしたかっていう部分で差がついたのかなと思います。
で、その先輩は夏から過去問解いてたらしいです。私は10月でした。なので今始めても早すぎることはないです。今から少しずつやって、傾向を分析して何回もやることが大事なので、何周もしたらいいですよ!
がんばれ👍