文系で、March以上の大学を狙う人は、数学を捨ててもいいのか
こんにちは〜(*´ω`*)
慶應義塾大学経済学部のCanaryです!
結論:現高1で慶應経済志望であれば数学は捨ててはダメです。
なぜかと言うと、入学後に数学を使うからです。入学辞退はできても、その後単位を取れないようでは意味がないです。A方式であれば微積や線形代数、統計学の授業がありますし、B方式でも簡単な数学の勉強が必要になります。その時に高校の基本的な数学知識が0だと、とても苦労すると思います。数学を、完全に捨てきることはオススメできません。
戦略的に考えた結果、今は数学よりも英語の学習を重視するというのはもちろん、ありだと思いますよ!