恋愛との両立
慶應の経済学部の者です。
僕も高2の1月に同じ高校の彼女ができて、一緒に受験を乗り越えたので、男の立場から回答させていただきます。
受験期って割と勉強勉強勉強という感じで単調だから、恋煩いとか勉強以外の悩み事が増えてしまいますよね。でもそれとうまく付き合わないと失敗してしまうので、はやく対処法を見つけましょう。
僕たちがどう受験を乗り越えたのか説明します。
❶朝一緒に自習室や図書館に通う。
朝は割と時間を無駄にしている受験生が多いので彼氏と一緒に有効活用するといいと思います!彼氏にとっても勉強時間が増えるし、あなたも集中できると思うのでいいと思います。
❷勉強の息抜きに一緒に散歩しに行ったり、学食でおやつを食べたりする。
勉強の休憩にスマホをいじる受験生が多い昨今ですが、あれはあまり休憩にはなっていません。人と話したりなどするといいリフレッシュになって本当の休憩になります!
あまり頻繁に休憩をとったり、長時間の休憩は避けるべきですけどね😅
❸夜寝る前に電話する
一日の勉強の進捗を話したり、明日の意気込みなどを話すといいですよ。次の日の勉強のやる気につながります!
彼氏、彼女は受験の時にうまく付き合えば最強のパートナーになります。だから上手に付き合って、2人共々是非第1志望に合格してください!
応援してます!^_^