塾なしで東大受験
リッキーさん、はじめまして!
私も塾に行っていなかったので、不安な気持ちはすごくわかります!
今では逆に塾講師のバイトを三年ほどやっていて、受験生にも講義をよくしています。そうして思うのは、塾に行くいちばんの利点は勉強時間の確保とモチベーションの維持かなと思います。同じ志望校の友達もできるので、お互いモチベーションを高め合うことができます。
ただ逆を言えば、自分でけじめをつけて、しっかりと独学できる人は行く必要はないのかなと思います!
塾の講義ということに関しては、正直なところをそれ目当てで塾に行くのは微妙かもしれないです。人によるかもしれませんが、私の個人的な意見では、適切な参考書で自分で勉強する方が効率はいい気がします。
参考になれば幸いです☺️
塾はお金もけっこうかかってしまうので、塾にいくことが自分にとってメリットになり得るのかを考慮して決めるといいかなと思います。
質問などがあれば、ぜひコメント欄にて聞いてください!