一般予定 定期テスト
僕としてはテスト勉強は科目によってはそこまで優先していませんでしたが、1~2年生の時はペースメーカーとして使っていました。僕自身数学などは先取りをして進めていたので、定期テストが来る度にその範囲は復習する、といった感じでした。(おかげであまり勉強に力を入れずとも満点を取れることがありました)
国数英に関しては入試にも役立つ部分が多いですので、やっておくといいです。あまりにも点数が低いと後に先生からあまりいい印象を受けず、添削などをして貰えない場合もあるので…。友人などがあまりに手を抜きすぎて添削指導を受けれていませんでした。
入試で使わない科目に関してはそこまで力を入れなくていいと思います。僕自身はテストの1~2日前くらいから手をつけるくらいでした。点数としては平均~平均+10くらいだったと思います。このくらい取れれば十分です。また、平均切ってしまっても悲観する必要はないです!仕方ないので!
色々言いましたが一般メインで全然大丈夫ということです。ただ定期テストを何もなしに受けるのも勿体ないので、基礎基本の復習としては活用していきましょう👍