問題集・参考書について
整序問題は一般的な文法の参考書を理解してれば、普通に解けるものがほとんどなので、特別な参考書はいらないと思います。正誤問題用の参考書は余裕があればやってもいいと思いますが、マストではないです。実際に私は正誤問題の参考書をやって社学も受験しましたが、正直役に立った知識はあんまりないです(参考書のおかげで解けたのが、10問中1,2問あるかないかくらい)。個人的にはそのような参考書よりも15年分くらいの過去問の方が役に立ちました。間違ってる文法箇所が同じ問題も結構ありますし、解くにあたって注意するべき箇所も、過去問を解いていくうちに分かってくるので、社学の過去問で練習するのがおすすめです。