先取り学習
先取りしたいなと感じているなら先取りすべきですね。
理由は2つです。
①入試の得点源としやすい教科であること
②勉強モチベーション維持のため
【①について】
理科は2次試験において大きな得点源として活躍させやすい教科なので、早いうちから取り組んでおくのは悪いことではありません。
国数英と比べると短期間で結果を出しやすい教科なので後回しにされがちですが、ただの丸暗記に頼らない理論をキッチリ理解していくにはそれなりの時間を要しますしね。
【②について】
知りたい、先取りしたいという気持ちを「でも国数英優先だからなぁ」という考えだけで押さえ込んでしまうと勉強モチベージョンも保ちにくくなってしまうと思います。
また、勉強を進めるうちに、大学でやりたいことの興味も増やしやすいので、やりたいタイミングでやるのが一番ですよ。
以上ですが、あくまで最低限の国数英の時間は割きましょう。
具体的には、学校の授業にキチンとついていって定期テストでしっかり成績を取るレベル、ですね。