受験することにメリットはあるのか
受験をすると推薦権を失うので難しい判断だと思います。
受験をして名門大学に行くメリットは何もしていなくてもすごい人だと思われることです。私自身なんの変哲もない凡人ですが、大学名を言うと周りに天才だともてはやされます。
このことは就職にも影響します。創価大学は就職率が安定していると言っていますがどこに就職できるかというのも重要です。名門大学とそうでない大学出身の全く能力が同じ凡人が2人いたら企業は名門大学出身の人を採用します。そのため名門大学にいた方がより給料待遇のいい所に就職しやすいです。また理系で専門知識をつければ他の学生と差別化ができます。
一度きりの高校生活を謳歌することも大事だと思いますし、推薦権を捨てて辛い勉強をする方が一概にいいとは言えませんが将来的にはいい大学に行った方がメリットがあります。