上智大学志望 オススメの勉強法、参考書
上智志望とはいえ新2年ということでしたら、基礎固めに時間をかける必要があります。
勉強方法が分からないからあまり勉強に手をつけられていないとのことで、そのお気持ちは私もよくわかりますが、経験上自分で試行錯誤して自分に合っている方法を取り入れることが大切だと思います。また、そうした方が長続きします。
上智は英語も現代文も社会も特徴的な問題で、3年になったら社会科目に時間をかけるようになるのはほぼ間違いないです。(社会がとても細かく聞かれるので)なので、まだ時間のあるうちに英語と国語の基礎を固めるようにしてください。そして、2年の後半ぐらいから問題演習にも入れるとベストだと思います。
問題集に関しては、3年に入ってから上智の英語シリーズ等活用するといいかと思われます。
頑張ってください!