併願について
併願校の数が多すぎるということはないと思いますが、3日以上連続で受験するのはやめたほうがいいと思います。併願校の過去問ですが、僕は二月に入ってからまとめて解いていたので、私立の一週間前から早慶の過去問を5年ずつくらいひたすら解いていました。それまでは第一志望の過去問をひたすら解いていました。基礎力があれば問題形式に慣れさえすれば、併願校には充分合格できると思うのでいまから毎日やる必要はないかとおもいます。
平日の私の勉強スケジュールを下に書いておきます
7:30-8:30 数学
8:45-15:20 学校
16:00-17:00 英単語、古文単語、英文法などの知識の復習
17:00-18:00 英語長文
19:00-20:00 数学
20:00-21:00 国語
21:00-21:30 理科基礎
21:30-23:00 日本史、世界史