国立至上主義の自称進学校で私文専願
現在早稲田大学商学部2年の者です。
私の高校も国立至上主義でした。その中で私立専願にすると周りの目がとても気になりますよね。分かります。ですが、世間から見ると、あまり名のしれていない国立大学よりも早慶MARCHなどの有名私立のほうが知名度も高くちやほやされる印象です。まだ就職活動を経験していないので就活ではどうなるかは分かりませんが。
私立専願に変えるのにおすすめなのが、第1志望を首都大学東京の法学部にすることです。首都大の法学部の受験で必要な科目は英語歴史国語だけです。他教科をやる必要がなく、ほぼ私立専願のようなものです。学校側は国立大学に合格したという結果が欲しいのです。ですから、なんちゃってではありますが、名目上首都大を第1志望にし早慶を本気で目指すのが良いのではないでしょうか。