勉強計画立てない
勉強計画を立てる立てないの問題より、10時間の勉強で決められた量をこなせていないことが心配です。
まず勉強を時間ではかるのをやめてみましょう。
勉強時間で判断すると集中して取り組んだものもそうでないものも同じ秤ではかることになり、ただ勉強した気になってしまいやすいです。
それだといくら何時間人より勉強しても全く効率がよくありません。
ぜひ勉強は 質×量(こなした量)ではかるように意識してみてください!
計画に関しては別に細かく立てようとしなくて大丈夫です!
大切なのは今の自分に何が足りてないか、そしてそれを埋めるために何が必要か(量)の部分を把握し、後は集中して(質)残された時間を全力でやるだけです。
それをやるだけで勉強面も精神面も劇的に変わると思います!
ちょっと厳しくなってしまいましたが、合格してほしい。
応援しています!