発想力
これはいろいろな回答が考えられるのでぜひいろいろな大人に聞いてみてください。
僕が思うに、発想力の根源は経験なんだろうと思います。自分があんなことやこんなことを経験して、それがどこか別の場面で活かされる。その時に、その経験をしてなかったら思いもつかなかったであろう考えがピカーっと浮かんでくる。それが発想の正体なんじゃないでしょうか。
それを鍛えるってのはつまりいろんな経験を積むことです。本を読むとか、自分で普段しない行動を起こしてみるとか、なにかイレギュラーなことをしてみるとか。でも一番手っ取り早くて効果的なのは、人と話すことだと思います。他人というのは、自分とは違う考えを持っている人間のことです。ですから他人と話すということは、自分にはない新たな考えや価値観を経験できるという点で非常にメリットのあることです。
それから、受験と絡めても、人と話すというのはとても良い気分転換になります。まさに一石二鳥です。