早慶上智、MARCHレベルの人が使う英熟語お薦め本
こんにちは、早稲田大学文化構想学部のペンギンです。よろしくお願いします😊
さて、英熟語ですが、私は最初にターゲットを使いました。1000個掲載されているので、これ一冊でも十分だと思います。やり方としては、英単語と同様、少しずつ区切って何度も繰り返しやるのがおすすめです。熟語は動詞が変化したり同じようなイディオムに見えて全く違う意味になったりするので、文章の中で覚えるのが良いと思います。
私はこれに加えて、11月ごろからもう一冊やりました。私の受けた学部は熟語がキーになることもあるため、塾の先生にもう少し極めたほうがいいかもと言われたからです。やったのは「全解説頻出英熟語問題1000」という、桐原書店のものです。正直に言うと、私はこの参考書を完成することはできませんでした…もっとやらなくてはいけないことが多かったので…ただパートごとに分かれていますし、かなりマニアックだけど出なくもないような熟語ものっています。慎太郎さんは高2ですし、もし余力があったら手をつけてもいいかもしれません!