これからどうしたらいいですか。
安直ですが、同じ早稲田なら国教を第一志望に据えて学習すべきだと思います。
どうしても文化構想に行きたい場合はこの回答は無視してください。
早稲田はどの学部も国語のレベルが高いですが、文学部と文化構想はその中でも特に難しいと思います。
今から国語に猛烈な時間をかけて60点を取りに行くのも手ではありますが、その分確実に点が取れるはずの英語が消化不良になる可能性が高いです。
国教に合格するには共通テストを受けなければいけないですが、必要なのは国語と世界史の2科目なので勉強する科目は変わりません。
むしろ、国社を早稲田レベルに引き上げる必要がないので英語に集中することができると思います。
英検やtoeicなどで加点をすることもできるので帰国子女やハーフがゴロゴロいる環境でも十分勝負できると思われます。
志望学部を変えるという大変失礼な提案ですが、参考にしてみてください。