メンタル崩壊しそうです
はじめまして。
早稲田文学部1年のぷらんたんと申します。
ストレスと疲れでからだが悲鳴を上げてしまったんですね…。
わたしも普段は神経が図太く、めったなことでは落ち込んだり体調を崩したりということはありません。
しかしセンター試験の1週間前に眠れなくなったり、不安で食欲がなくなったりしました。
いつもと違う自分にも、勉強ができないことにもいらだちを覚え、さらなるストレスを抱えるという悪循環…。
センター前に不調が出るのはおかしいことではありません!
落ち着きましょう。
まずは、深呼吸!
体調を崩して本番をベストコンディションで挑めないほうが大変です。
からだの声にも耳を傾けながら、すこし長めにお風呂につかる、早めに寝るなどしてみてください。
ご飯も消化の良いものがいいと思います。
寝る前にピアノのBGMなど聞くと余計なことを考えなくてよかったです。
1年生のころからずっと努力を重ねてくるのは、みんながみんなできることではありません。
その努力はちょっとやそっとじゃひっくり返されません!
今は心身ともにベストコンディションになるように、根詰めすぎずに調整してください。
早稲田で待ってます!
無理せず頑張ってください!!