toの見分け方
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
まさと
中学生でもわかるかもしれないのですが基本的にtoが出てきたら前を見てそれで名詞的、形容詞的、副詞的用法で役を作りますがtoを〜に とか訳す場合があるのですがその見分け方がいまいちわからないのです。
何か見分け方があったら教えてくださいm(__)m
回答
myhfs1
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
to V が何を修飾しているのかに注目しましょう。例外もありますが、まずは単純にto Vが名詞を修飾していれば形容詞的用法、to Vが文修飾や動詞を修飾していれば副詞的用法で見分けましょう。to Vで〜ことと訳せれば名詞的用法としてください。まずは簡単なルールで見分けるようにしてください。
コメント(1)
まさと
丁寧にありがとうございますm(__)m
それを意識して頑張ります!