受験勉強と恋愛について
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
麻呂
早稲田志望の公立高校2年です
旧帝大や早慶に合格していく人は高校時代に恋愛とかはいていましたか?
それとも皆んな勉強に専念していましたか?
回答
たけなわ
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
恋愛したり、高3の引退まで部活をやり通したり、準備、本番を含め学校祭に参加したりで、どこを切り取ってもいたって平凡な高校生活でしたよ。人生で一度しかない高校生活を勉強一色で終わらせてしまうのは悲しいので、ちゃんと青春を謳歌してください。ただ、メリハリだけはちゃんとつけて、勉強との両立に努めてください。
コメント(7)
松田麻呂
公立高校でしたか?
松田麻呂
現役ですか?浪人ですか?
たけなわ
公立高校で、現役です。
松田麻呂
卓球部ですよね?
卓球部であって欲しいですか!
たけなわ
「卓球部」にどんな含意があるのか知りませんが、残念ながら、卓球部ではなく、別の運動部でした。
松田麻呂
何部でした?
たけなわ
弓道部でしたが、これ何の尋問ですか? なんかそのままの流れでより個人的な情報を聞いてきそうで怖いですし、特に必要や意味なく質問しているのであればシンプルにめんどいので、これ以上はお答えしかねます。悪しからず。