クルマが好き→機械工志望
クリップ(0) コメント(1)
12/21 23:35
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
Shino240
高卒 神奈川県 一橋大学志望
クルマが好きで、エンジンや車体制御の勉強がしたくて機械工学科を目指しています。これは正当な志望動機になりますかね?
実際にこのような想いで勉強されている方の御回答を頂ければ幸いです。
モチベーションになります、よろしくお願い申し上げます。
回答
りんご
大阪大学人間科学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
立派な志望動機だと思いますよ(^^)
ぶっちゃけ、志望動機が適当な人なんていくらでもいます。
やりたいことが決まっていないから何となく選んだとか、
人が好きだから選んだとか、
関西弁が喋れるようになりたくて関西の大学を選んだとか、
人により色々です。
びっくりするぐらい適当な人も多いですよ。
質問主さんはむしろそのような立派な志望動機を持たれていてすごいと思います。
大学に入ってからの勉強もモチベーション高くできると思いますよ!
私は機械関係ではありませんが、進化に興味があって今の学部を選びました。
学部は多岐にわたって色々なことを学べる学部ですので大学に入ってから生物や進化以外のことも勉強しました。
どれも面白く、研究室を選ぶ段階でとても迷いましたが、大学に入る時に思っていた「進化を学びたい」という思いが強く、人類進化を学ぶことのできる研究室を選びました。
ずっと興味のある学問ですので研究室生活も楽しいです。
質問主さんも好きなこと、学びたいことを大切にして頑張ってくださいね!
その思いがあるなら大学に入ってからもきっと楽しく充実した生活が送れると思いますよ。
りんご
大阪大学人間科学部
62
ファン
9.9
平均クリップ
4.5
平均評価
プロフィール
公立高校理系出身。[生物/化学/日本史] 好きな教科は国語。得意科目は数学。 英語の苦手を克服したり理系の中で孤独に国語を勉強したりしてきました…笑 勉強を苦ではなく楽しいものにしちゃいましょう! どんなことでもお気軽に相談してくださいね(*^^*)
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(1)
Shino240
12/22 10:09
ご回答ありがとうございます!
そのように言って頂けて、嬉しい限りです。
自分を信じて、これからも頑張っていきます!
ありがとうございました。