もし、今勉強をやめたら将来どうなるのか
クリップ(17) コメント(1)
6/6 21:58
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
るな
高3 静岡県 同志社女子大学志望
成功者の話はネットを調べるとたくさん出てくるのですが、勉強をやめた人の話はあまり聞かないように感じます。
いま、なんとなく勉強する日々が続いているので
危機感を持つためにも、もしここから勉強をしないで何となくすごすと将来どうなるのか教えてほしいです!
この相談には2件の回答があります
こんにちは!
これは受験生の誰しもが持つ悩みだと思います。自分が言ってもあまり説得力がないかもなので東大生のYouTuberのムギタローさんが学歴について話してる動画があるのでこれを見てみるとかなり参考になると思います!
この話を要約すると要は将来の明確な目標がない人は勉強していい大学にいったほうがいいよみたいな感じです。
自分もこれに関してはかなり共感できるし、学歴があって損することは絶対にないと思ってます!とにかくムギタローさんの動画をみてみてほしいです!参考になったか分かりませんが頑張ってください!
早稲田大学商学部 TR_
17
0
回答
TR_
早稲田大学商学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは!
これは受験生の誰しもが持つ悩みだと思います。自分が言ってもあまり説得力がないかもなので東大生のYouTuberのムギタローさんが学歴について話してる動画があるのでこれを見てみるとかなり参考になると思います!
この話を要約すると要は将来の明確な目標がない人は勉強していい大学にいったほうがいいよみたいな感じです。
自分もこれに関してはかなり共感できるし、学歴があって損することは絶対にないと思ってます!とにかくムギタローさんの動画をみてみてほしいです!参考になったか分かりませんが頑張ってください!
TR_
早稲田大学商学部
575
ファン
12.3
平均クリップ
4.7
平均評価
プロフィール
早稲田大学商学部に現役で合格しました! いつでもメッセージいただければ24時間以内に必ずご返信いたします! また、回答が少しでも役に立ちましたらクリップしてくれると励みになります🙏🙇♂️ 以下持っている資格、点数です。 英検準一級、TOEIC960
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(1)
るな
6/8 19:18
ありがとうございます!
見てこようと思います‼️