計画倒れにならないためには
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
Aya
浪人生です。
本番から逆算して参考書の年間計画を立てて進めているのですが、早くも計画がずれてきてしまっています。
どうしたら必ず計画通りに進めることができるのでしょうか?
終わらなくても、明日以降で挽回しよう、と思って寝てしまうことが多く、また二の舞になってしまうのではないかと不安です。
回答
MUJI
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
質問者さん こんにちは
計画を作ったのはとても偉いですね!
計画通りに進めば合格へ近づけます。
ここでは、計画倒れにならない方法を紹介したいです。
__________________
目次
①計画は倒れるもの!
②脱・詰め込み
③計画を続けるココロ
④まとめ
___________________
①計画は倒れるもの!
計画は
三日坊主と言われますが、
三日で大体崩れます。
なので、崩れることは大前提なのだと思ってください。
崩れたことに対して
自己否定をすることは良くないです。
そんなものなんだ、と思い計画を練り直しましょう!
②脱・詰め込み
崩れるからといっても
"".続けやすい計画""と""続けづらい計画""があります。
『続けやすい計画』
・自分のできる分量の問題
・5分勉強する!など、優しい目標
・休憩日がある
『続けづらい計画』
・非現実的な分量
・毎日単語帳一周!など、厳しい目標
・月曜日から日曜日までキツキツ
続けづらい計画の問題は、
できないようなことの『詰め込み』です!
一度、計画を見直してみてください。
机上の空論にならないようチェックしましょう。
③計画を続けるココロ
終わらなくてもいいや、明日でいいや、そう思えば簡単です。インスタでもYouTubeでも見れば、受験生活から逃避できます。
しかし、受験当日は来ます。分からない問題に当たった時、心が折れそうになります。
(受験生A)
▶︎あー、なんで、分かんないんだろう。あんなに勉強したのに。もう、無理だ。私が、この大学受かるはずない。
入試当日、敵は問題じゃなくて""自分""です。
この時
勉強を、頑張った人は踏ん張れると思います。
(受験生B)
▶︎いや、私はあれだけ勉強したんだ!!!ここで絶対、私は受かる!!!受かるために来たんだ!もう一度、考え直そう!
テスト当日に連れて行けるのは、
それまでの『自分』だけなんです。
だからこそ、日々の積み重ねを大事にしてください。
明日からやる?遅くない?
今日・この瞬間から『自分』を変えようよ。
_____________________________________
④まとめ
長く続けられる「計画」と「自分」を作る!
_____________________________________
頑張って下さい。
今変われば、必ず、次の春は笑顔で迎えられますよ(^^)
応援しています。
MUJI
コメント(2)
Aya
ありがとうございます🙇♀️不安で仕方なかったのですがそれでも粘り強く自分と向き合っていきます!
MUJI
良かったです!応援しています(^^)