記述模試ができない
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
K
今年早稲田の商学部を受ける高3です
夏のマーク模試では英語8割〜9割 国語7割〜7.5割 世界史9割〜9.5割で、三教科の偏差値は70〜73ほどで、今年の4月くらいから既にマーク模試では英語が9割ほど取れているのですが、記述模試や過去問となると
記述模試英語6割〜7割 国語5割〜6割 世界史6割〜8割で偏差値は三教科70前後と下がってしまいます
過去問では2年分しましたが5.5割〜6割です
ここから大事な秋が始まります
なにか記述模試や過去問に取り組む際のアドバイスがあれば教えていただければありがたいです。
ちなみに、最近は英語は単語の復習と文法の復習 国語は開発講座と古典単語の復習 世界史はセンター対策をしています
僕の予定では10月くらいから過去問もう一度取り掛かろうと思っています。英語は長文中心に演習をし、国語も現代文古文多く読み、世界史は世界史問題精巧という参考書で演習しようと思っています。
その点に関してもアドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いします。
回答
い
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
模試は河合塾ですかね?それならば十分すぎる成績です
元来記述は中々点が取れません 特に国語はわたしは取れませんでした しかし早稲田の国語はむしろ得意でした 記述模試はある大学の試験をターゲットに置いてるわけではないので、早慶受験生には必要ないレベルや、必要ない解き方を要求する設問がある為かと思います
その実力であれば過去問も2〜3回目には合格点は軽く超えるようになると思います
コメント(2)
K
ありがとうございました!後輩になれるようがんばります👍🏻
BlueBerryJam
.