志望校も決まらず、何をすればいいかもわからないまま受験生になってしまいました…
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
たかの
はじめまして。高校三年生の女子です。
私は偏差値がほぼ無いような定時制に通っていて、難関大学に行きたいとずっと思っていました。
高一の頃は早稲田に行きたかったのですが、私に失望している親に話せる空気でもなく体調不良から不登校だったので自分で参考書を買って手探りでチマチマ勉強をしていましたが…大して伸びませんでした。
そしてそのまま口だけで結局大した結果も残せず、気がついたら受験生の6月になってしまいました。早稲田なんてもう無理だって感じです。
第一志望も決まりません。私立文系志望(国英世B)で、偏差値は50あるかないかくらいです。
情けないのですが、何から手をつければいいのか分からないんです。志望校を決めること?勉強?生活リズムの改善??
私はどうすればいいのでしょう。
英単語をやってスタサプを見て、はしていますがやっているのは英語だけです。
回答
なおさん
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
行きましょうよ、早稲田。
ぜんぜん無理じゃないですよ、まだ六月になってませんし笑
むりだとおもったら無理ってよく言いますけど、科学的にもこれは正しいです。楽観的な人の方が成功しやすいという研究もありますし。
単語とスタサプをやってるなら、基本的な学習習慣はあるのかなぁと個人的には感じています。
参考書を買って伸びないのやり方が悪かっただけです。正しくやれば素直に成績は伸びます。
生活リズムが乱れてるのならそこを正しましょう。
学習法は僕の過去の回答を参考にしてもらえれば。
志望校は行きたいとこにしときましょう。大学なんて人生でそう何度もいけるようなとこじゃないです。たかが受験ですけど、大学受験で人生は変わりますよ。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。