東北大学在学の方へ
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
いみじきほね
浪人生です。第1志望は東北大学理学部数学科です
以下質問です。よろしくお願いします
①大学はもちろん、仙台周辺の居心地、住みやすさはどんな感じか
②教師養成のサポート等はあるか
③全額教育とはどのようなものか
大学パンフレットと理学部の学部案内パンフレットを読んで気になったものです。概要はなんとなく掴んだものの、やはり在学の方に聞くのが良いかなと思い相談しました
よろしくお願いします。
回答
こう
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは。
仙台に移住してきて1年以上経過したので、諸々話していこうと思います
①仙台は地方中枢都市ですが、都市部が仙台駅を中心に異常にコンパクトにまとまっています。そのため、生活は非常にしやすいです。
首都圏と比べ鉄道の本数が少ないですが、生活にはあまり影響しません。終電が12時前なので少し早いくらいですね。
②これは聞いた話ですが、理系の教職はかなり忙しいようです。そもそも実験や専門科目で忙しいうえに、追加で授業を受けたり集中講義を取らなければならないので、辛いものであることは間違いないです。ですが、サポートに関しては手厚いと思います。(そもそも最後まで教職課程をやり通す学生が少ないからという理由はありますが、、、)
③全学教育はいわゆる"ぱんきょー"というやつで、理系文系問わずさまざまな分野の講義を受講することができます。英語や二外(第二外国語)もこれに含まれています。 学問論という学部を横断して開催される授業では、グループワークを中心に先進的な内容の課題が出されるようです(これは今年度から新たに追加されたものなので、実際の感想等はsnsを探ってみてください)
長々書きましたが質問などあれば個別にメッセージください。 来年仙台でお待ちしてます!
コメント(1)
いみじきほね
「全額」→「全学」でした、誤字してました。すみません
回答ありがとうございます。
理系に教職科目加えるとやっぱりきついですよね…どうしようもないですが、聞けてよかったです。