単語帳と熟語帳の両立
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
ひかり
新高3生です。
自分はいま、解体英熟語と、単語王を始めようと思っているのですが、熟語と単語をどうやって両立して勉強したらよいでしょうか?具体的なスケジュールなと教えていただけると嬉しいです!
よろしくお願いします。
回答
りー
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
単語帳も熟語帳も2週間で1周できるように、付箋などで分割するといいと思います!
具体的には覚えるべきページ数を、14等分して、付箋など貼って分けてください。そして1日1ユニット目を通していきます。いきなり覚えられるわけではないので、ここでは回転数を意識してください。一つの単語に時間をかけるのではなく何回もその単語に触れてください。
3ヶ月くらいたつと、6周しているので結構覚えてきていると思います。
だんだん覚えてきたら、覚えた単語はもう見る必要がないので10日で1周、1週間で1周と短いスパンで1周できると良いです。
これで単語の見出し語は夏終わりまでには覚えるといいと思います。もちろん熟語もですが、熟語は最悪過去問までに覚えられれば大丈夫です。
あとは、単語王だったら見出し語以外にも細かい単語が載っていると思うのでそういうのを覚えてください。すべて覚えた後もたまにメンテナンスはするようにしてくださいね。
頑張ってください!
コメント(1)
ひかり
回答ありがとうございます!!
最低でも2週間で2冊を1周まわして、できるならもっとはやく回したいとおもいます!!
がんばります!!!!!!