UniLink WebToAppバナー画像

自由英作文付きの過去問

クリップ(6) コメント(0)
10/12 22:11
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。

未登録ユーザー

高3

まだ自由英作文に対する勉強を出来ていないのですが、自由英作文が問題として含まれてる過去問はどのように解けばいいと思いますか?飛ばすべきですか? あと、早稲田の政治経済学部のような英作文問題に対してどのように勉強して行ったら良いでしょうか? ひたすら例文暗記して、似たような問題を解きまくるに尽きるのですかね?

回答

bell

早稲田大学政治経済学部経済学科

すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
まだ自由英作文の対策ができていないなら、とりあえず過去問を解くときに飛ばしても良いと思います。ですが、後ほどまた過去問を見返して、入試前には必ずその英作文の問題を解くようにしてください。 早稲田政経の英作文ですが、基本的には例文暗記で対策します。入試を受けてる最中に論理的な英文をひねり出すのは結構難しいです。たくさんの例文を覚えて、それらの文を組み合わせて英作文を構築するのがオススメです。 政経の過去問や、他の大学の自由英作文の問題を解いて慣れていきましょう。

コメント(0)

すー
10/12 22:57
ためになります、ありがとうございました!

よく一緒に読まれている人気の回答

自由英作文付きの過去問
まだ自由英作文の対策ができていないなら、とりあえず過去問を解くときに飛ばしても良いと思います。ですが、後ほどまた過去問を見返して、入試前には必ずその英作文の問題を解くようにしてください。 早稲田政経の英作文ですが、基本的には例文暗記で対策します。入試を受けてる最中に論理的な英文をひねり出すのは結構難しいです。たくさんの例文を覚えて、それらの文を組み合わせて英作文を構築するのがオススメです。 政経の過去問や、他の大学の自由英作文の問題を解いて慣れていきましょう。
早稲田大学政治経済学部経済学科 bell
6
0
英語
英語カテゴリの画像
自由英作文について
英検1級の自由英作文問題集を使用することをお勧めします。私はそれを使用していました。 早稲田の政治経済学部の自由英作文は 社会問題などに対して賛否を答えされるものです。 英検1級の自由英作文も同じ方式の問題なので、自由英作文の対策としては最適だと思います。 テキストには自由英作文の書き方、演習用の問題、模範解答が詳しく書き込まれており、付属で時事問題の解説書がついてきます。時事問題の解説書を読むことでアイディアを取り組むこともできるました。 また英検1級といって尻込みするかもしれませんが、自由英作なのでそこまで難しいことをきいてくるわけではありません。お題は日本語でいえば簡単なことです。怖がらず解いてみてください。 そして、書いた英作文は 塾や学校の先生に必ず添削してもらうことをお勧めします。 人の目で見てもらうと意見の一貫性や文法などの誤用を指摘していただけます。 以上から英検1級の自由英作文の問題集を強くオススメします。
慶應義塾大学法学部政治学科 あめたろう
25
1
英語
英語カテゴリの画像
英作文 過去問
英作文に限っては各大学の問題に差異はないと思います。 国教の過去問に一通り触れたのはgoodです。しかし、それ以外の大学の過去問や問題集にも触れることができるのならbetterです。 ”様々な話題に触れることでアイディア出しの勉強になる ” まさにその通りです。英作文において大学に境界線はありません。仰る通り、語数や条件が似た他大学の過去問や問題集を解きましょう。 どんな話題がきても柔軟に対応出来るかは経験数に依存します。様々な問題に多く触れた分だけ本番で臨機応変に回答できます。私ももともと国教志望延いては英検対策のために英作文の練習をしていましたので、的確なアドバイスはできます。 その上で実際に利用していた参考書を紹介します。サクラじゃないですよ。 『ジャパンタイムズ英検1級英作文完全制覇』 もしくは 『意見・考えを論理的に述べる英語表現集』 をオススメします。 前者は、前半に分野別の話題に対して柔軟に回答できるような多種多様の”短文”集が、後半にそれらの話題から出題される実践問題集が掲載されています。(例えば、「オンライン化によるコストの低下」、「都市化と伝統文化」、「情報の偏向」などの話題に対する短文回答、終盤に200語程度のモデルエッセイを含んだ30題の実践問題) 後者は、政治・経済や社会問題をベースにした話題について模範となる”回答”集が16章に渡って掲載されており、回答の形式もかなりフォーマルな表現となっております。(例えば、「遺伝子操作」、「結婚と離婚」、「北朝鮮と核」などの話題に対する一連の回答) 入試も近づいてきて時期も時期ですから買う買わないから質問者様の自由です。しかし、英作文に割く時間を確保して勉強を進めていくのならば、個人的にはぜひ触れて欲しい参考書です笑。全て終えなくても1日一題解くだけでアドバンテージになるはずですから。 一応念を押しておきますが、私とこれらの参考書にはなんの関係も無いです。受験期に世話になったという理由でお勧めしているだけです。 ラスト1ヶ月、悔いのないように頑張ってください…!
早稲田大学商学部 すいくん
4
2
英語
英語カテゴリの画像
自由英作文の勉強の進め方
お疲れさまです。 この時期にそれほど英作文をこなせているのはかなり受験勉強がうまくいっている証です!素晴らしい!自由英作文は書けば書くほど上達するのでこれからもドンドン書いてください。 練習の素材ですが、問題集よりも過去問をオススメします。なぜなら問題集は過去問の切り貼りだからです。直接過去問を見ることでより実践的な経験を得る方が戦略的だと言えるのではないでしょうか? 過去問は解きおわったとのことですが、それはどこの過去問ですか?推察するに早稲田の政経、法、国際教養でしょうか?それならば一橋や明治学院、獨協、学習院女子の過去問がオススメです。特に一橋の過去問をやりこんでおくと非常に近いテーマが政経や法で出題され、合格を手繰り寄せることができる確率が高くなります。 慶應の経済が第1志望でいらっしゃるなら早稲田の人科の過去問を使いましょう。200から300words程度の文章が8つくらいでる形になっているので1つの文章を解いてから引用の練習をするとよいでしょう。 私が浪人していたときは合計で150を越えるくらい英作文を書きました。大学受験レベルの英作文はそれほど多くのテーマを扱わないことが多いです。そのため、多くの問題をこなせばこなすほど本番で的中する確率が上がるのです。的中が充分に狙えます。 自由英作文を武器にして合格を掴めるように頑張ってください!
早稲田大学政治経済学部 hiko0909
33
1
英語
英語カテゴリの画像
自由英作文について
こんにちは!自由英作文は自分は得意としていたので、答えさせていただきます! 正直、1冊を完璧にできればどれでもいいと思いますが、ハイトレ自由英作文は時間もそこまでかからずオススメです!😊自分も活用していました! なお、竹岡英作文は和文英訳用ですので、自由英作文対策には役にたたないかもしれません。また、時間もすごいかかります。 ハイパートレーニングは様々な自由英作文の問題の種類に対応して、書き方や使いやすいフレーズを解説しています。ですので、過去問を解いている時にその問題の種類のハイトレの部分に戻って復習することもでき、とても使いやすいです!
九州大学経済学部 riku
2
3
英語
英語カテゴリの画像
自由英作文対策
慶應の経済学部の者です。 自由英作文のために英文を丸暗記する必要はあります。 別にそのまま丸暗記した英文を使うのではなく、当然組み合わせて使うのです。 自由英作文で重要なことは自分が自信を持って書ける文を書くことと、求められている英文を書くことです。 オススメの英文暗記の参考書はドラゴンイングリッシュです。 100個しか英文が載っていませんが、応用性が非常に高いです。 自由英作は書けるようになれば大きなアドバンテージになるので、ぜひ頑張ってください! 応援しています!
慶應義塾大学経済学部 kp
10
1
英語
英語カテゴリの画像
自由英作と小論文の対策(浪人慶経)
私自身は現役ですが浪人生を何人もカテキョで見てきたのでそれを踏まえて回答します。 参考にならなかったらもう一度質問を投稿してください。 小論文に関しては過去問を解き、添削を受ける、これが最良の勉強法なのは間違いないです。 実力のあるカテキョを雇う、或いは小論文の添削をしてくれる通信サービスを利用する、或いは予備校の添削指導コースを利用するのが最良の勉強法かと思います。 理想としては週一ペースで慶経の過去問の添削を受け、ある程度小論の力が付いてきたら他学部の小論の添削も受けていく、ですかね。 私は国語力に不安がある生徒にもいきなり慶應の過去問を解かせ、過去問を解いていく中で鍛えさせていました。 慶経の過去問を20年解くとして慶経だけでも5ヶ月かかります。実際にはその間にSFCの過去問も挟んでSFCも受験するのが一般的かと。 経済的理由でそんなにバンバン添削指導受けられない場合は自己添削することになると思います。 事故添削する場合は解答直後ではなく解いてから数日寝かせて客観的に自分の文章を読めるようになってから進めていくといいと思います。 どの添削指導を受けるか決め、逆算して添削サービスを受けられない過去問については自己添削ですかね。 慶経の自由英作文も基本的には同じ考え方ですが小論と違って英作文の基礎が固まってないと過去問やる意味ないのでまずは英作文の基礎を固めましょう。 例文暗記→和文英訳で1冊ずつ参考書を固め、慶経の過去問というのが理想かなと思います。 20年分解いたら更に古い過去問を頑張って探すのもアリ、一橋、東大、早稲法、早稲田政経などの過去問をやるのもありです。 こちらも添削が欲しいですが時制や冠詞に気をつけながら、文法書や辞書を引き自力で添削するのもありです。 小論よりも自力添削の際に付く力が大きいです。 纏めると過去問解いて添削受けよう!ですかね
慶應義塾大学法学部 前右府殿
25
3
小論文
小論文カテゴリの画像
過去問での英作文について
お答えします(^^) 結論から言うと英作文の勉強は10月からでも大丈夫です。なるべく10月までに英作文に必要な単語や文法などの基礎を固めておいてください。 英作文のやり方ですが何も見ずにやったほうが良いと思います。その代わり時間は気にしなくて良いです。自分の納得あく解答を作るまでやってみてください。 なんでこんなことをするかというと自分で考える力が身につくんです。日本語でわかりにくい単語や文章がでてもそれを簡単な英語に直す必要があります。大学側が英作文に求める能力ってそこらへんの臨機応変が効くかどうか、単語を正しく使えているかどうか、が大きいんです。 なので最初は出来なくても良いので取りあえずやってみて学校の先生なり、塾の先生なりに採点してもらってください。そして採点してもらってたらまた直されたところを直して頭にしっかり入れて次に進むようにしてください。 これで英作文はできるようになるはずです。ある程度の量をこなす必要はありますが慣れたらどこの問題より楽に思えるはずです。本番では英作文で満点を取れるように頑張ってください!
早稲田大学社会科学部1年 KK
7
0
過去問
過去問カテゴリの画像
慶應経済 自由英作文
英作文のオススメの参考書はドラゴンイングリッシュと英作文ハイパートレーニングかなと思います。 ドラゴンイングリッシュは、書ける英文の数を増やすために使います。 これをやるだけだかなり書けるようにもなるので絶対にして欲しいです。 慶應経済志望の人は皆んなやる参考書だと思います。 ハイパートレーニングは自由英作文の書き方を学びます。意外といいこと書いてあるので一読すべきでますね! こちらはやり込むというよりかは読んで、少し練習する程度です。あまり時間もかかりません! それに加えて自分でも使える文を増やすことは大切です。 例えばですけど、【このことは社会にとっての大きな利益になる】 これが3秒で英語で出てきますか?本番は時間がないのでいかに知っている文を使えるかで合否が分かれます。 多くのテンプレートを用意しておくことでかなり書きやすくなるので、日頃の長文演習などでこれ使える!と思ったものをノートにまとめて覚えるようにしましょう。 僕も実際、長文や過去問、リンガメタリカなどから抜粋して暗記していました。 頑張って!
慶應義塾大学経済学部 キリンマダラ
28
1
英語
英語カテゴリの画像
自由英作文について
Z会のその教材と政経の過去問を解くだけで十分だと思います。政経の英作文は毎年形は決まっていますから、自分の中で文章の作り方を固めてください。
早稲田大学政治経済学部経済学科 bell
3
0
英語
英語カテゴリの画像