UniLink WebToAppバナー画像

間に合いますか

クリップ(11) コメント(1)
9/13 10:38
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。

キウイのようせい

高3 三重県 関西大学志望

夏休みは部活を言い訳にしてあまり勉強しませんでした。でも、どうしても関西大学に行きたいです。今の偏差値は50前後でかなり無謀だとわかっているのですが、今からでも間に合いますか。厳しい言葉をかけてください!

回答

回答者のプロフィール画像

umeadi

早稲田大学社会科学部

すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
間に合いますかじゃなくて間に合わせるしかないんじゃないでしょうか。間に合うかと悩んでいる時間がもったいないのでもう腹をくくって死ぬ気でやるしかないでしょう。とにかく後ろは向かずに常に前だけ向いてやりましょう!
UniLink パンフレットバナー画像

コメント(1)

キウイのようせい
9/13 20:30
前を向いてやれるだけやってみようと思います!ありがとうございます!

よく一緒に読まれている人気の回答

間に合いますか
間に合いますかじゃなくて間に合わせるしかないんじゃないでしょうか。間に合うかと悩んでいる時間がもったいないのでもう腹をくくって死ぬ気でやるしかないでしょう。とにかく後ろは向かずに常に前だけ向いてやりましょう!
早稲田大学社会科学部 umeadi
11
0
不安
不安カテゴリの画像
間に合いますか
間に合うかどうかは貴方の努力に全てかかっています。 ライバル達は夏休みに基礎固めを済ませて演習に徐々に入っていってるので、とにかく早く各教科の基礎(英単語・英文法・古文単語etc……)を完成させてください。 いくら頑張っても中々成績は上がらないと思いますが、挫けずにひたすら勉強し続けてください。一切の甘えは許されません。それが夏休みにサボった代償です。 ただ、決して不可能ではありません。現役生の伸びは凄まじいものがあり、偏差値が20ほど上がることも珍しくないように思われます。これから受験まで人生で一番キツい時間を過ごすことになると思いますが、春に笑えるように頑張ってください。各科目の勉強法などで質問があればいつでもお答えします。
名古屋大学情報学部 キョンキョン
6
1
不安
不安カテゴリの画像
まだ間に合いますか、、?
まだ間に合いますか?→そんなこと分かったら受験生は苦労しない。 どれだけ努力したって結果は出るまで誰もわからないのが受験。 じゃあどーするかというと、自分に後悔のない生活を送ること。 もし少し怠けたなと思うなら今から死ぬ気で挽回しな。それこそ人一倍。 さっきも言ったけど結果はわからん。けど、挑戦する価値はあると思うし、結果に関わらずその壁に挑戦した自分に3月に誇りを持てるようにすればいいんじゃない? あとまぁ、今塾講師をやっているので少しだけ数値の話を。 50前半なら基礎をやりな。多分模試でその偏差値だとどの模試かによるけど基礎で落としてるところがある。 早稲田志望なら尚更。 早稲田は問題は難しいけど努力して得た知識や解法を裏切らない出し方をある一定はしてくれる。 だから、まずは基礎から。まだ過去問は早い。 頑張れよ
早稲田大学教育学部 Kaito
24
0
不安
不安カテゴリの画像
もう受験まで間に合わないかもしれない
こんにちは! まず不安は誰しもが持つものですので気にしすぎない感じでいくといいと思います! それだけ受験に本気で取り組みやっているという証拠だと思います!!ですので不安を気にしすぎず、とにかく勉強していきましょう! 解決策としては勉強している自分に酔ったりしていくと自信もつくし、勉強が捗っていい結果に繋がると思います! そして、受かるか受からないか別として早稲田を目指して勉強して受験しない限り早稲田には受からないことを頭に入れておいた方がいいと思います!! ⭐️ここでは自分が早稲田に行きたかった理由ついて話をしていきたいと思います!! まずなんで自分が早稲田大学に行きたかったかというと本格的には高2の夏頃から志望校を考え始めました。自分は数学が苦手でとても国立には行けそうもなかったのでそれだったら私立の1番上の早稲田にいってやろうと最初はそこまで深く考えず決めて勉強していました。 ただそこから早稲田について色々調べていくうちになんかすごい勉強以外もサークルも盛んだし、YouTubeで早稲田の人とかをみてもすごいなんか楽しそうでこの雰囲気の中に行きたいと強く思うようになりました。 そこからとにかく自分は英、国、日本史の3教科に絞ってあまり学校のいうことは聞かずとにかく早稲田に合格することを考えて勉強しました。 そして8月のオープンキャンパスに行った時に校舎に入り、先輩方をみたときもう絶対ここにいくと決めました。 自分は部活が7月の終わりに引退でそこから猛勉強をしました。 とにかくどうすれば人と同じ時間やっても効率よく勉強できるのかを常に考えて勉強しました。自分はこんな感じのモチベーションでしたがこれはなんでもいいと思います。志望校を目指す理由を受験生は何かと考えがちですが、自分はこれは別に特に深い理由がなくていいと思います! 例えば早稲田はなんとなくかっこいいなとか憧れるなとかそういう漠然とした気持ちでいいと思います!また、質問者さんがなんとなく思った早稲田にいきたいという気持ちでいいと思います!そのなんていうか直感的な動機というかそういうものは非常に大切で結局もし今勉強を100%できなくて早稲田に行けなかったら絶対に後悔が残ると思います。その後悔とかをなくすためにも是非早稲田を目指して頑張ってほしいと思います! また、とにかくもう早稲田を第一志望に決めたら後はそこに向かって勉強していくだけです!不安を振り払うにはとにかく勉強して勉強していくしかないと思います! ⭐️最後に具体的な参考書などのアドバイスはコメントなどでもお答えするので遠慮なくコメントください!👍 参考になれば幸いです!!また、いつでも何か聞きたければこちらのコメントでお答えするのでお気軽にどうぞ!(答えられる範囲で答えます!) また、UniLink パートナーのオンライン受験相談も実施しています!興味がある方はメッセージよろしくお願いします!!!
早稲田大学商学部 TR_
39
5
不安
不安カテゴリの画像
今からでも間に合いますか?
全然間に合います。 偏差値53とのことですが、もちろん受けた模試にもよりますが、基礎の部分がまだ全然完成していないんだと思います。 英語に関しては単語力が全然足りていなかったり、文法の理解がガタガタだったり、全然問題慣れしていなかったり…改善点はたくさんあると思います。 数学も同様で、いわゆる基本問題さえも解けなかったりするレベルなんじゃないでしょうか。 まずは教科書を読んで、基礎を理解していきましょう。 例えば、「y=x^2を微分したものにx=1を代入して求まる値はy=x^2のx=1における傾きなんだ」みたいに、微分を勉強するなら、微分する意味まで理解してほしいと思います。 それが応用問題への第一歩です。 他の分野も同様です。 社会も、例えば歴史であれば、細かい単語どころか、歴史の流れもまだ覚えられていないんじゃないでしょうか。 まずは、教科書を読むなりして、話の流れを掴みましょう。 「間に合うのかどうか」というのは受験生なら一度は経験する悩みです。 でも、間に合わないって言われて、諦められますか? 間に合わせるしかないですよね。 こんなことで、とまでは言いませんが、悩んでも何も変わらないので、とにかく目の前のやるべきことをきっちりやりましょう。 時間はたっぷりあります。
慶應義塾大学経済学部 sakumakk
54
0
現代文
現代文カテゴリの画像
間に合うのでしょうか
そんなに厳しい状況だと思い詰める必要はないですよ。3ヶ月もあります。かなり時間に余裕があります。無謀ではありません。ほんとに。 英語は7割と、だいぶ仕上がってきてますし、国語も最低限取れてます。どちらもこの調子で勉強を続ければ、英語は8割、国語は7割までは行けると思います。 数学は十分時間をかければそこそこ取れる、ではなく十分時間をかければ満点近く取れる状態に持っていけるのが理想です。そこにさえたどり着ければ、時間短縮はとても楽です。おそらく、「時間をかけても満点はさすがに取れない」という意識が、取りこぼしや計算のモタつきを生んでしまっているのではと思います。まずは速度ではなく精度を上げるのが良いでしょう。 問題は物理でしょうね。1時間掛けて50%は、結構キツイです。物理は、時間に余裕を持って、楽に9割以上を取るくらいでいってほしい。というか、そのくらいじゃないと2次試験で全く歯が立ちません。なので、物理を捨てても受かる自信がある場合は別ですが、そうでないなら教科書や学校で配られる問題集を今一度固めなければなりません。楽な作業ではないですが、1ヶ月みっちりやれば、大幅に改善するはずです。 まだ時間はあるので、焦らず諦めず侮らず、着実に進んでいってください。
東京大学理科一類 ひこにー
80
2
不安
不安カテゴリの画像
間に合うのでしょうか
間に合うか間に合わないかでなく、間に合わせましょう。 入れるか入れないかを考えずにただひたすら勉強しましょう。 僕は完全に底辺でしたけど、馬鹿なくせにひたすら楽しく勉強してました。 気づいたら偏差値は70や80を超えたり、早慶オープンでランキングに載ったり。 そうしたら今慶應に入ってました笑 質問者さんも不安に囚われず前向きに勉強しましょ!
慶應義塾大学法学部 なおさん
14
4
不安
不安カテゴリの画像
もういやになってきました。
こんにちは! 私も質問者様と同様、高3の夏休みも伸び悩んでいました。結果一浪して東北大の医学部に入学した者です。 浪人してしまったので質問者様が納得できる答えを得られないと思い、回答するのを悩んでいましたが私の経験を反面教師として参考になれば良いなと思い回答させていただきます。 始めに質問に回答させていただくと、 自分の力を信じて最後まで諦めずに努力をしましょう。 無理に勉強法を変える必要はありません。今まであなた様のやり方で勉強してきて着々と成績が上がってきていると思います。もし心配なら周りの人が今どんな勉強をしてどんなペースで進めているか参考にしてみると良いと思います。 最後まで諦めないでください。高3の方は夏以降も入試期間も受験の最後の最後まで成績は伸び続けます。数値に表れなくても確実に力はついています。学問に向き不向きはないと個人的には思います。自分が本当に医学部に行きたいという意志があれば必ず報われます。 質問者様の諦めたくないという意志はとても大事です。成績に表れないのは苦しいですがその気持ちを持って努力し続けてください。 私の経験をお話しすると、現役の頃は地方国公立医学部を受験していました。私は共通テストがあまり取れず現役では合格できませんでした。2次試験で挽回を試みたのですが、英語が苦手で理科も浪人生と比べたら圧倒的に力がなかったので、そうした課題を取り残してしまったのが敗因だと思います。ちなみに現役の頃の模試の判定はC判定が最高でした。 共通テストは対策も難しく、私自身浪人の頃も伸び悩みました💦周りの人を見ても共通テストに向けては対策問題集を解いていたり、センター試験の過去問を解いていたりしてたくらいでした。私は共通テストの問題集を2、3回解くなどして自分のミスのポイントを明らかにしつつなるべく失点を防ぐようにしていました。 2次試験対策として、とにかく苦手科目がある場合はなるべく点差が開かないようにすること、また得意科目で苦手科目をカバーすることが大切だと思います。志望校の過去問を解いて自分がその科目での苦手分野を分析しその分野に対応した参考書を解いて力をつけるのが私的には良いと思います。 浪人した身が回答するのもなんですが、参考になれば嬉しいです。 私は誰よりもずっと努力してきたと自信を持って言えます。時間はかかりましたが努力をすれば必ず報われると信じています。質問者様も自信を持って受験まで突っ走っていってほしいです!🙏 何か質問があれば聞いてください。 長文ですみません🙇‍♀️
東北大学医学部 みかん
43
16
不安
不安カテゴリの画像
もう間に合わなくて浪人のことしか考えられない
こんにちは! まず最初に受験生が焦ったり、不安になるのはみんな同じで必ずしも自分だけではないっていうのをわかってほしいと思います。それだけ受験に本気で取り組みやっているある意味証拠だと思います。ですので不安を気にしすぎず、とにかく勉強していきましょう! 次に浪人を考えてしまうとのことですが実際自分の友達に俺浪人しそうと言っている人は本当に浪人してしまっていました。つまり、自分の声に出したり、心の中で思ってしまうと無意識に人間はそっちの方向に行ってしまい、勉強していてもこんくらいでいいやとかといふ風になってしまいます。だからこそ強い気持ちを持って絶対に現役で志望校に合格するという気持ちが非常に大切です!この気持ちを持つのと同時に周りの友達に志望校を言うというのもかなり大切だと思います。これは友達に言うことで自分はここ目指してるんだからもっと勉強しなきゃとより思えると思います。(実際に自分はこれをやっていて最後までモチベーションが続きました。) 参考になれば幸いです!!また、いつでも何か聞きたければこちらのコメントでお答えするのでお気軽にどうぞ!(答えられる範囲で答えます!) また、UniLink パートナーのオンライン受験相談も実施しています!興味がある方はメッセージよろしくお願いします!!!
早稲田大学商学部 TR_
25
8
浪人
浪人カテゴリの画像