出来れば早稲田大学に通ってる方にお聞きしたい!
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
riririri
・なぜその大学を選んだか?
・その大学に入って、良かったと思う事と悪かったと思う事
・その大学でどのような勉強をしているか?
・大学院へ通う予定はあるか?(出来ればその回答した理由も欲しい)
・その大学へ入って大変だと思う事
・受験勉強中に意識していた事
・受験中で勉強以外に意識していた事
ありきたりな質問で申し訳ないんですけど、よければご回答お願いいたします!!!
回答
ラルゴ
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは。早稲田大学文学部に通っている者です。私も浪人して、ここに合格しました。
・なぜ早稲田を選んだか?
私大のトップだったからです。どうせ浪人するなら1番のところに行きたい、名のある大学に行きたいと思ったという単純な理由でした。
もう一つは、大学生活の充実度、学生の多さと多様性でした。
・早稲田に入ってよかった!
母校が早稲田になること。早大生として校歌や応援歌を歌えること。大隈講堂があること。毎日第一志望だった大学に通えること。思った通り、色んな人やサークルがあること。
・早稲田に入って悪かった、、、
学生生活では特にないですね。強いて言うなら、学費が高い所くらいですね。私大はどこも同じですが...
・どんな勉強をしているか?
文学部と文化構想は、週に4回第二外国語があります。私はスペイン語です。選択授業では、アジアの言語についてのものを取りました。チベット文字を書いたり、アジア圏の言語を発音してみたりします。楽しいです。心理学系の授業も取りましたが、標準偏差の話が出てきて数弱には辛いです/(^o^)\
・大学院には?
行かない予定です。文系で院進すると就職面で不安があると思っているからです。文系は行かない人が大半ただと思います。
・早稲田に入って大変だと思ったこと
周りにはとても勉強が出来る人が多く、少しは自主的にやらないと取り残されることです。
・受験勉強中に意識していたこと
とりあえず携帯を見ない。ラインを辞めて、連絡は全てメールでやっていました。塾のロッカーにスマホを入れて、用事がある時以外は見ないようにしました。
家以外の環境で勉強すること。毎日予備校に行きました。
先生のアドバイスを、良い意味で鵜呑みにすること。現役の時はこれが出来ていなかったせいで落ちたと思ったので、同じ過ちは繰り返さないように心掛けました。
・勉強以外で意識していたこと
日付が変わる前に寝ることです。睡眠の良し悪しは勉強の質にも関わってくるので。現役の時は、日付が変わった後に寝ていました。
それと、食後に15分昼寝をすること。ずっと眠いまま勉強するよりはマシだと思って、そこは割り切ってました。
天気が良く、気持ちの良い日には30分以内で散歩しました。
こんな感じです。
まだまだ伝え切れないことがあります。そこはご容赦ください。モチベーション向上の一助になれば幸いです。おうえんしています!!
コメント(1)
riririri
ご回答ありがとうございました!
参考にさせて頂きます!!