英文解釈の手順
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
おおもも
現在浪人していて、志望している早慶レベルの文を読めるようにしたいです。単語しか現役の時にやってこなかったので、英文解釈の技術入門70を始めているのですが、この次にどの参考書を使えばいいか悩んでいます。
①技術入門70→技術基礎100→ポレポレ
②技術入門70→ポレポレ
③技術入門70→技術基礎100
この三通りの進め方の中でどれがいいと思いますか?
また、ポレポレは技術基礎100を挟んでからじゃないと厳しいと言われていたり、逆にポレポレまでやる必要はないと言われていたりして決めきれません。
僕的には英語を得点源にしたいこと、何冊もこなすより周回するほうが自分に合っていることから②番で進めようと思っています。入門70のあと、すぐにポレポレに入っても大丈夫でしょうか。先輩方の意見を聞かせてください!
回答
kita
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは!東北大学文学部のkitaです!
お答えさせて頂きます!
まず、結論から申し上げますと、①のルートがいいと思います!
理由は、おおももさんも仰られていますが、入門70→ポレポレは厳しいこと、早慶レベルが目標であること、の2点です。
まず、入門70とポレポレにはかなりの差があると思っています。そのため、相応の実力なしでポレポレを行うと、折角、ポレポレが良書であるのに、身にならないかもしれません。そのことが、僕が①をオススメするメインの理由です。
また、早慶志望ということであれば、やはりポレポレやクラシックレベルの参考書は取り組みたいです。英語を得点源にしたいなら尚更です😉
以上の理由から、①をオススメさせていただきます。しかし、やはり英語だけに時間を割けないので、その時のレベル、時期も検討してください🙌
おおももさんの目標が達成されることをお祈りしています。頑張ってください!!
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。