あと1週間も無いのに絶望です
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
きらし
1月1.2日で共通テストと同じ時間に駿台の青パックを解いてみました。結果はとても酷く、私なんかに共通テスト8割なんて程遠いと感じました。
言い訳になってしまうかもしれませんが、反省点を書かせて頂きます。
英語R 64:話がとても読みづらかったという印象です。読み直ししてみても自力では上手く訳せない箇所も多いように感じました。また、親戚の声が聞こえ、さらには途中で地震が起こってしまい、1時解答を中断したので、完全に集中力が切れてしまいました。ですが本番では8割後半まで取りたいと思っています。
英語L 66:大問1〜3までの失点が人より多いのが悩みです。リスニングはいつもこれぐらいの点数しか取れませんが本番は7割後半まで取りたいなと思っています。
国語 114:古漢に苦手意識があり、最初に解いた漢文で時間を使いすぎてしまい少し焦りながら解いてしまいました。その結果、古文が19点という酷い点数を取ってしまい、他の大問も8割を超えることができませんでした。古文は主語が分からなくなってしまうというのが1番の原因だと思います。本番は7.5割欲しいです。
数ⅠA 63:大問1と2は8割越えでしたが確率と整数の点数がとても酷く、確率に至っては初めを間違えたため最後まで間違えっぱなしでした。本番は7割後半まで取りたいです。
数ⅡB 64:大問2の微積のみ8割越えで他は全て悲惨な点数でした。特にベクトルが最初の方で躓いてしまい、後半を全部落としてしまいました。こちらも本番は7.5割取りたいと思っています。
理科基礎(化生) 56:こんなに低い点数を取ったのは久しぶりで私もショックでした。センター試験や共テ過去問を解いていて、理科基礎はどちらも8割を超える回数が増えてきていたので未だにこんな点数を取る自分が情けないなと思いました。本番は両方8割越えを目指しています。
倫理 91:唯一科目ごとに定めている目標点を越えられた科目です。本番はあともう1問正解させて94点を取れたらいいなと思っています。
追記:
上記の相談は1週間前に送らせていただいたものだったのですが、今日塾で2023年本試験を解いたのでそちらの結果も掲載して再度ご相談させてください。
英語R 81:大問1で3問(6点分)も落としてしまいました。
英語L 84:大問1,2は完答でしたが、大問3で半分も落としてしまいました。
数学1A 65:どの大問も同じくらい落としていました。なので各大問もう1,2問ずつ正解させたいと思っています。
数学2B 78:まぐれ(多少の予測はしました)で当たった問題が多かったです。
国語 143:古典は満点でしたが、論説文と漢文が7割、小説に至っては5割でした。本番で古典で満点を取れる自信は無いので、他でもっと点数を取りたいです。
理科基礎 66:化学基礎は44点でしたが、生物基礎が22点でした。塾の先生からは生物基礎をもっと固めようとアドバイスを頂きました。
倫理 88:あと1,2問は正解させておきたかったです。さらに詰める必要があると感じました。
第1志望のボーダーは82%ですが、換算したら76%程しかありませんでした。
第1志望に行きたい気持ちは本当に強く持っていますし、諦めたらそれまでなので絶対に諦めたくないですが、現実的に考えてあと1週間も無いのにボーダーに達するなんて私なんかに無理なんじゃないかと思い、自信を完全になくしています。
また、残りの1週間は今まで解いた模試や問題の見直し、確認に充てようと思っています。理系科目で新しい問題を解く予定はありませんが、特に英語と国語は感覚を忘れないように、あと少し残っている駿台の青本(実践問題集)を解こうと思っています。このような計画で本当に良いのでしょうか?残り1週間の勉強の仕方、こういう風に模試は見直したらいいよなどのアドバイスがありましたらぜひ教えて頂きたいです。
あと1週間もありませんが、私をご指導して頂けると嬉しいです。長文大変失礼しました。よろしくお願いします。
回答
reo
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
細かく分析できているので、これまでもしっかり考えながら勉強してきたのだなと感じられます!!
メンタル的な部分にもフォーカスしながら、残りの"悪あがき"の手助けになれば幸いです。
まず自分の話になってしまいますが、
受験期、12/24と12/25で共通テストを想定した時間割で最終マーク模試が高校で実施されました。東北大を志望していたので、80%を目標としていましたが、結果は65%。しかもこれでも過去最高でした。
帰りの煌びやかなクリスマスの景色が忌々しく、思い出すと今でも憂鬱な気分になったりします笑笑
迎えた本番、78%を叩き出すことに成功しました。
現役生は最後の最後まで伸びるので、まだまだ諦めずに頑張りましょう!
具体的なアドバイスですが、理科基礎が最も効率よく得点の向上が見込めるかなと思います。今からでも30点UPは余裕ですね。
2つの模試で間違えた分野(問題ではなく分野)を、まずは自分が使ってきたテキストやワークを使って総さらいしましょう。そして、過去問や予想問題をかき集めて、実践実践あるのみです。無ければワークでも構いません。とにかく、演習→復習のローテーションで、知識のインプットを図りましょう。
あとは、"解き方"を意識すれば50〜70点近くは簡単に変わってきます。
数学であれば、各大問の始め3問をより意識してミスを無くすこと
国語であれば、意識するべき点が理解できているかもう一度復習すること(このアプリでの、『共通テスト国語 時間が足りない』の質問に細かい意識するべき点を解説しています)
英語であれば、実際になんの単語や文法が聞き取れていなかったのか?覚えていなかったのか?もう一度復習してみましょう。
特に英語は高得点を取れる力があるようなので、これからは問題を新しく解くことよりも、自分のミスをもう一度分析して、それを1つ1つ潰していく作業が大事です。
最後に、『本番は全て予定通りの点数を取ることができる、私は主人公だ!』という考え方を捨てましょう。
むしろ、1〜2教科ミスするのが当たり前。
それを引きずって悪循環になるよりは、10点のミスを許容して全力を尽くすことにシフトして下さい。
この考え方1つで、目標の点数をクリアすることは可能ですよ。
目標に向かって、頑張ってください!
コメント(1)
きらし
ご回答ありがとうございます。
あと2日で不安もたくさんありますが最後の最後まで足掻いて絶対にボーダー超えてみせます🔥
励ましの言葉も本当にありがとうございました😭