英検2級を1ヶ月で
クリップ(42) コメント(0)
12/13 12:29
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
ナナ
高2 岩手県 弘前大学志望
高2です。
1月に英検を受けようと思っているのですが、1ヶ月で英検2級に合格することは可能でしょうか。
また、勉強法や面接対策、おすすめの参考書などあれば教えていただきたいです。
回答
tetuji
慶應義塾大学経済学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
まずは、試験までは面接対策は忘れて、リーディング、ライティング、リスニングの対策をメインに行いましょう!
面接は一次試験終わってから二次試験までの時間で十分に対策可能です!
2級からは結構難しい単語が多く出題されます。まずは単語の対策を重点的に行いましょう。
また、文法が不十分と感じるのであればやっておきましょう。高校生レベルの文法知識があれば問題なくこなせるとは思います!
オススメの参考書ですが、英検は英検の名前がつくものでやるのが1番です。
単語帳ならパス単など!過去問もかなり使えます!
参考になると嬉しいです!
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。